新型コロナウィルスの予防対策について
医院に電話をかける
電話番号 076-422-4455
診療案内
診療案内

インビザラインと他の矯正治療、 どこがちがう?

インビザライン®に興味はあっても、実際他の治療と比べてどういうところが違うのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。インビザライン®と従来のワイヤー矯正との違い、インビザライン®と他のメーカーのマウスピース矯正との違いについてご紹介します。

インビザライン®と従来のワイヤー矯正との違い

インビザライン®と従来のワイヤー矯正との違い

見た目

インビザライン® 装置を入れても気づかれにくい
ワイヤー矯正 表側の場合装置は見えるが裏側の場合は見えない
【見た目】
まず、見た目ですが、インビザライン®は透明なプラスチックのマウスピースを装着しますので、ほとんど気付かれることはありません。ワイヤー矯正でも、裏側に装置を付ける場合だと、全く見えませんが、表側につける場合にはやはり見えてしまいます。

違和感

インビザライン® 少ない
ワイヤー矯正 違和感が強い
【快適性】
インビザラインは装着しても出っ張りなどがないため、装着感が良いのが特徴です。また、ワイヤー矯正のように粘膜を刺激することもありませんので、口内炎を作ることもありません。さらに、食事の時には取り外しが可能なので、好きなものを我慢せずに食べることができ、ストレスが少ないと言えます。

痛み

インビザライン® 少ない
ワイヤー矯正 調整後は痛みを強く感じることがあります

型取り方法

インビザライン® 光学スキャナーで楽
ワイヤー矯正 材料が口いっぱいに入るので吐き気を催すことがあります
【型取りの楽さ】
インビザラインの型取りはiTeroと呼ばれる機械で、歯をスキャンするだけで完了します。従来の矯正では、ドロドロした材料をお口いっぱいに入れて数分間我慢する必要がありましたので、型取り時から大きな違いがあります。

取り外し

インビザライン® 自分で取り外し可能
ワイヤー矯正 自分で取り外し不可能
【衛生面】
ワイヤー矯正の場合は取り外しができないため、食べ物が装置にくっついたり、歯を思うように磨けず、虫歯や歯周病のリスクが高まります。一方、インビザラインの場合は、食事とブラッシングの際には取り外しが可能なので、歯の健康面に影響することがありません。

歯の健康面へのリスク

インビザライン® ほとんどなし
ワイヤー矯正 磨き残しが出やすく、虫歯や歯周病のリスクが高まる
【体への影響】
ワイヤー矯正は金属を使用するため金属アレルギーのリスクがありますが、インビザラインは体に害のないものを使用しているの金属アレルギーの方も安心してご使用いただけます。

口の粘膜への刺激

インビザライン® なし
ワイヤー矯正 装置が粘膜に擦れて口内炎を作ることがある

金属アレルギーのリスク

インビザライン® なし
ワイヤー矯正 あり

治療中のトラブル

インビザライン® ほとんどなし
ワイヤー矯正 装置が脱落することがある
【治療のスムーズさ】
インビザラインはマウスピースをご自分で交換するだけで歯が動くので、治療がスムーズに進みます。また、新しい技術を取り入れた矯正システムであるため、治療開始前に歯の動き方や最終的なイメージ、治療期間を正確に予測できるのも魅力です。歯に装置を接着しないので、装置が脱落するというようなトラブルが起こることもありません。

食事への影響

インビザライン® なし
ワイヤー矯正 食べられるものが制限される

治療頻度

インビザライン® 少ない
ワイヤー矯正 多い

診察時のチェアータイム

インビザライン® 短い
ワイヤー矯正 長い

適応性

インビザライン® 適応できないケースもある
ワイヤー矯正 ほとんどのケースに対応可能
【適応性】
インビザラインは以前に比べ適応できるケースが大幅に増えましたが、歯の移動距離が多いケースに対しては対応できないこともあります。一方、ワイヤー矯正の場合は、ほとんどのケースに対応することができます。そのため、インビザラインだけで行えないケースでは、ワイヤー矯正を組み合わせて行うこともあります。

治療期間

インビザライン® 治療開始前にわかる
ワイヤー矯正 やってみないとわからない

最終イメージ

インビザライン® 治療開始前にイメージを見ることができる
ワイヤー矯正 あらかじめイメージを見ることはできない

インビザライン®と他のマウスピース矯正治療との違い

インビザライン®と他のマウスピース矯正治療との違い

インビザラインは、マウスピース矯正の一種です。ひとくちにマウスピース矯正といっても、それぞれに違いがあり、新しい技術を用いた治療であるインビザラインは、他のマウスピース矯正と様々な点で違いがあります。

型取り方法

インビザライン® 光学スキャナーで1回でOK
他のマウスピース矯正 型取りの材料を口に入れる方法で何回か行う必要がある
【型取り方法】
インビザラインの場合はiTeroというインビザライン独自のスキャナーで行います。一度スキャンすれば、非常に精密なデータが得られ、そのデータから歯の動く道筋を予測し、治療完了までのマウスピースが一度に作製されます。
それに対し、他のマウスピース矯正の場合は、型取りのトレーにやわらかい材料を入れてお口に入れ、固まるまで待つ、という従来の型取り方法を行う必要があります。また、マウスピースで歯がある程度動いた後、次のマウスピースを作るための型取りがその都度必要になります。

マウスピースの精度

インビザライン® 非常に高い
他のマウスピース矯正 精度にばらつきがある

治療の予測性

インビザライン® 高い
他のマウスピース矯正 低い
【治療の予測性】
インビザラインは、これまでインビザラインで治療を受けた人の膨大な治療データをもとにAI(人工知能)が歯の動きを正確に予測できるため、歯の動き方や歯並びの最終イメージ、治療期間を正確に予測することが可能です。
しかし、アナログで行う従来の治療法ではこのようなことはできません。

治療精度

インビザライン® 高い
他のマウスピース矯正 劣る
【治療精度】
インビザラインは、スキャンによって得られた狂いのない型取りのデータをもとに、3Dプリンターでマウスピースを作り出します。そのため、従来のようなマウスピース製作過程で起こりがちなミスや技工士の腕による出来上がりの差というようなものがありません。このような精度の高いマウスピースを使って行うインビザラインは、治療の精度も高くなります。

インビザライン®関連メニュー
  1. インビザライン®とは
  2. 他の治療と違う点
  3. よくある質問
  4. メリット・デメリット
  5. 治療の進め方
関連メニュー